ポケモンGO もう、日本で図鑑を完成させた方が出ましたね! 新潟市 護国神社

もう、日本で図鑑を完成させた方が何人も出たようです。

その中の一人の方が行った方法は

 

・いろんな場所へ行った訳ではない

・たまごを孵化させることでレアなポケモンを得る

・ショップで「ふらんき」を買う

 

レアなポケモンを求めて色々な場所へ移動する訳では無いようです。

孵卵器を購入して、たまごを孵化させてレアなポケモンを得たようです。

 

と言う事は、新潟でもポケモンの巣である護国神社に通って

孵卵器を使えば図鑑完成も夢では無いようです。

挑戦しましょう!!

 

IMG_4596-1

本日の午後7時頃の護国神社

 

 

 




ポケモンGO 地図表示の修正、ボケモン操作画面の修正 等

2016年7月30日付けでソフトのバージョンアップがありました。

 

IMG_4591

 

・地図表示が開始当初の表示に戻った

地図の道路標示が一部しか出来ていませんでしたが

サービス開始当初の表示に戻ったようです。

地図修正20160801

 

・ポケモンの詳細表示画面が変わった

ポケモン詳細画面で以下の機能が別ページに移動しました。

「お気に入り」登録

「博士に送る」機能

お気に入りは最初の画面では登録出来なくなりました。

博士に送るは以前はスルロールしてボタンを表示して

いましたが、一回ボタンをタップしてからの操作に

なりました。

個人的にはスクロールスルより素早く操作できるので

今回の修正を歓迎しています。

 

ポケモンを「博士に送る」

IMG_4588

 

 

 

 

 

 
←このボタンをタップ

 

IMG_4589

 

 

 

 

 
←博士に送るをタップ

 

 

IMG_4590

 

 

 

 

はいをタップ

 

 

 

 

・「近くにいるポケモン」の表示で足跡が無くなった

足跡表示が無くなりました。

開始当初から機能していなかったものです。

全てのポケモンが足跡3つの表示になっていました。

現在、修正中だと思います。

本来の機能になることを待ちましょう。

IMG_4585
・iOS版ではバッテリーセーブ機能が削除されました。

 この機能はフリーズしてしまうことがよく有りました。