新潟市の護国神社はピカチュウの巣みたいです。
今日も2匹飛び込んで来ました。
なんでこんなにピカチュウが???
上の図がピカチュゥ出現位置です。
ボケストップの位置はサイト「ボケストップGO」
から得ています。
非稼働のボケストップも表示されます。
非稼働ボケストップは▲で示しています。
ビデオはピカチュウが出現した一連の流れです。
新潟市の護国神社はピカチュウの巣みたいです。
今日も2匹飛び込んで来ました。
なんでこんなにピカチュウが???
上の図がピカチュゥ出現位置です。
ボケストップの位置はサイト「ボケストップGO」
から得ています。
非稼働のボケストップも表示されます。
非稼働ボケストップは▲で示しています。
ビデオはピカチュウが出現した一連の流れです。
もう、日本で図鑑を完成させた方が何人も出たようです。
その中の一人の方が行った方法は
・いろんな場所へ行った訳ではない
・たまごを孵化させることでレアなポケモンを得る
・ショップで「ふらんき」を買う
レアなポケモンを求めて色々な場所へ移動する訳では無いようです。
孵卵器を購入して、たまごを孵化させてレアなポケモンを得たようです。
と言う事は、新潟でもポケモンの巣である護国神社に通って
孵卵器を使えば図鑑完成も夢では無いようです。
挑戦しましょう!!
本日の午後7時頃の護国神社